

ごあいさつ
当院は院長をはじめ、7名の歯科衛生士と4名の歯科助手で皆様をお迎えいたします。経験豊富なベテランからフレッシュな若手まで幅広い年齢層でどの年代の患者様ともコミュニケーションをとりながら明るく接することができるメンバーばかりです。また、週に一回香川大学からの非常勤歯科医師による特別外来も設けています。難しい外科手術にも柔軟に対応できるのでぜひご利用ください。

医師の紹介
院長 三木武寛(医学博士)

香川大学医学部付属病院、かがわ総合リハビリテーションセンターを経て、高松市丸の内に「みき歯科三越通りクリニック」を開院。 一般歯科はもちろんのこと、日本障害者歯科学会認定医として、有病者の人や障がいのある人の歯科治療を得意とし、日常診療の傍ら地元歯科医師会での講演会や企業協賛セミナーの講師として活動中。
患者層は幅広く、 香川県内だけでなく県外からも受診している。最新のCTや滅菌機器をはじめ笑気ガスや生体モニターを導入し、 持病や障がいを理由に歯科受診が困難な人に対して、安心・安全かつ高度な歯科治療を提供する。
趣味のシッティングバレーボールでは香川県チームの主将を務めるなど、障がい者福祉の面で多彩な活動を行っている。

略歴
-
平成13年
香川県立高松高等学校卒業
-
平成19年
神奈川歯科大学歯学部卒業
-
香川大学医学部付属病院 卒後臨床研修センター 臨床研修医
-
平成20年
香川大学医学部付属病院 歯・顎・口腔外科 医員
-
平成23年
香川大学医学部付属病院 麻酔・ペインクリニック科 医員
-
平成25年
かがわ総合リハビリテーションセンター診療部
-
平成27年
かがわ総合リハビリテーションセンター診療部 医長代理就任
-
平成28年
香川大学医学部大学院医学系研究科 卒業(医学博士取得)
-
平成29年
みき歯科三越通りクリニック開院
-
平成30年
香川県歯科医師会地域在宅歯科医療連携室
-
令和元年
KKR高松病院 非常勤歯科医師
-
令和2年
香川県歯科医療専門学校 講師(障害者歯科学担当)
-
香川県歯科医師会地域在宅歯科医療連携室
-
香川県済生会病院 非常勤歯科医師
専門資格
- 日本口腔外科学会認定医
- 厚生労働省歯科医師臨床研修指導歯科医
所属学会
- 日本障害者歯科学会
- 日本口腔外科学会
- 日本小児口腔外科学会
- 日本有病者歯科医療学会
- 日本口腔インプラント学会
- International Association of Oral and Maxillofacial Surgeons (IAOMS)
非常勤歯科医師 中川 健(医学博士)

香川大学医学部の歯科口腔外科と大学院で、口腔外科やインプラントの分野に取り組んでいます。
患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、丁寧な対応を心がけてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

略歴
-
令和3年
朝日大学歯学部歯学科卒業
-
令和4年
香川大学医学部附属病院卒後臨床研修修了
-
香川大学医学部歯科口腔外科学講座入局
-
令和5年
香川大学医学部大学院医学系研究科入学
所属学会
- 日本口腔外科学会
- 日本口腔インプラント学会