院長ブログ

活動報告

Bly‘(ブリー) DH成長サポート歯科チームの立ち上げ

院長の三木です。今回は、今年全国的に新たに立ち上がった全世代の歯科衛生士を対象とした勉強会「Bly‘(ブリー) DH成長サポート歯科チーム」についてお話しします。

大学や専門学校を卒業した歯科衛生士のほとんどはすぐに歯科医院に就職し、実際に患者さんに触れながら経験を積んでいきます。これは歯科医師も同じですが、当然知識も技術もない中で患者さんに対し施術を行うことは許されないので、できる限りの勉強が必要になります。

一般的には職場の先生や先輩に教えてもらう、教科書や雑誌を見る、そしてセミナーなどに参加するといった勉強方法がありますが、実際にはどのセミナーを受ければいいのかわからない、敷居が高くて自分が受けてもためになるのかがわからないなど躊躇するポイントもたくさんあり、結果数年経過したのちに十分に勉強せずにここまで来てしまった、なんとなくはできるけど理論に基づくことかどうかがわからないなど、多くの疑問を持ちながら日ごろの業務を行っている歯科衛生士も多いはずです。

 

Bly‘の代表 歯科衛生士の母neoさん(一般の歯科医院に勤務しているため本名は非公表)は自身の歯科衛生士歴十数年の中で日々そのような現状を目の当たりにしてきました。

歯科衛生士の仕事をしていきたいが、漠然とした環境の中で自分のやっていることが本当に正しいのかわからない、結婚・出産・育児との両立、ブランクを経て復職する難しさ。

歯科衛生士の免許を持ちながら離職していく多くの仲間の背中を見つめてきました。

 

そこで、自分が経験してきたこと、歯科衛生士としてのやりがいや正しい知識の勉強方法、そこで得た知識を現場で発揮するための心理学に基づいたメンタルコントロールなどを独自に学び考え出し、身近な歯科衛生士に伝えながら手ごたえをつかんできたそうです。

 

これまで得てきた経験をもとに多くの歯科衛生士がやりがいを感じられるような勉強会を立ち上げよう。

そう決意したとき、彼女はSNSや同級生、一緒に勉強してきた仲間の中に、自分と同じ考えを持っている人、歯科衛生士が力を発揮できるそれぞれの分野で既に専門的に活動している人を見つけました。

そして声をかけともに活動しようと立ち上がったのが「Bly‘(ブリー) DH成長サポート歯科チーム」です。

 

メンバー紹介


代表者である歯科衛生士の母neo

 

担当は「セルフマネジメント」。

学んだことをすぐに現場の仕事に活かすためのメンタル面のアドバイスを含めた内容となっています。また、受講生が現在の自分の歯科衛生士としての立ち位置、今後どのような歯科衛生士になっていきたいかを自ら想像する。それによって学んだことをしっかり吸収し、その職場内でのエースに成長することを目標にしています。

 

 

高見澤亜衣

担当は「口腔周囲筋ケア」。

歯科衛生士である高見澤先生はすでに口腔周囲筋ケアの領域において全国でセミナーを開催するほど専門的かつ積極的に活動しています。フリーランスとして日常診療だけでなく、エステティシャン、衛生士学校の講師も行うなど、歯科衛生士の活動にとらわれない活躍を見せてくれますが、彼女の一番の狙いはやる気のある歯科衛生士を育てること。neoさんとともに、実現可能な目標の設定、そして実現に至るまでサポートしてくれます。

 

高橋佳奈

担当は「歯周病」。

歯科衛生士として歯周病治療を専門とする歯科医院で10年以上の勤務経験があり、その間に歯科衛生士としては取得が難しい日本歯周病学会認定歯科衛生士を取得、さらに認定歯科衛生士として発表した学会でベストハイジニスト賞を受賞し論文発表までしてしまうなどまさにプロの歯科衛生士という彼女。その性格はまじめで実直、患者さんととことんまで話し信頼を獲得し、最適な治療を提供する。歯周病治療は歯科衛生士の基本です。Bly’における彼女はその基本を支えてくれる大黒柱のような存在です。

 

DH. MARIE(本名非公表)

担当は「院内管理」。

歯科衛生士として、勤務する歯科医院の立ち上げに携わり、院内の環境整備やスタッフ間のコミュニケーション、患者さんと医療従事者の信頼関係の構築などをサポートすることを得意としています。困ったことがあれば夜中までもとことん話しを聞いてくれる、優しさと気品にあふれる人柄。Bly’講師陣はどちらかというと専門分野で他の追随を押しのけて成長する大きなエネルギーをもっている人が多い中で、DH. MARIEのユーモアあふれる導きは受講生の心を癒し、日々の仕事のモチベーションアップにつながります。

 

 

小川 信

担当は「インプラント」。

大宮銀座通り歯科 院長。日本口腔インプラント学会専門医として、日々インプラント診療を含めた歯科治療を行うだけでなく、講演会やセミナーの講師としてもすでに高い知名度を誇ります。インプラントのメインテナンスは専門的知識を勉強しなければ絶対に知ることがない難しい分野です。この一番取り組みにくい領域をわかりやすく楽しい話を交えながら解説してくださいます。

 

 

三木武寛

担当は「スペシャルニーズデンティストリー」いわゆる障害者歯科、訪問歯科診療の部分を担当します。みき歯科三越通りクリニック 院長。日本障害者歯科学会認定医として障がいのある方を専門的に診察し、患者は県外からも受診します。これまでにも全国で講演会などを行ってきましたが、今後より多くの歯科医療従事者にこの分野のことを知ってもらいたいという想いでBly’に参加することを決めました。障がいのある方は今後も増えることが予想される上、対応は非常に困難です。そこで専門的知識を持った歯科衛生士を育て、患者さんが安心して治療を受けられる環境を作りたいと考えています。

 

このようにBly’は多種多様な講師陣が顔をそろえ、受講した歯科衛生士がその人の勤務する歯科医院内で活きる、エースとなる知識を伝え、スムーズに発揮できるメソッドとメンタルを授けます。

受講してみたいと思った歯科衛生士さん、または自院の歯科衛生士を受講させたいと思った歯科医師の先生は、ぜひ下記のURLよりBly‘のFacebookページ、またはインスタグラムアカウントをフォローしてください。

現在の予定では8月中旬に公式ホームページ開設。11月に講師陣による本コースの説明を兼ねたキックオフミーティング。そしていよいよ2021年より6回コース(1回につき講師二人で担当、月に一回程度開催予定)を予定しています。第一期は名古屋での開催を計画しています。詳しい内容は随時SNS等で発表していきます。

ぜひ一緒に勉強し成長していきましょう。その先にある患者さん、医院、先生、そして自分の明るい未来に向けてがんばっていきましょう。しっかりサポートできるように最大限の準備をしてお待ちいたしております。